« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月 アーカイブ

2010年09月02日

新商品の勉強会

%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B9%97%E8%BB%8A.JPG
 ≪ テスト乗車ー1≫

%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B9%97%E8%BB%8A%E3%83%BC2.JPG
 ≪テスト乗車ー2≫

%E6%93%8D%E4%BD%9C%E8%AA%AC%E6%98%8E.JPG

   ≪操作説明≫


9月に入っても、猛暑の衰え知らずの毎日・・・・。

そんな中、車いすごと階段昇降させられると言う画期的な商品のデモ件勉強会をいたしました。

弊社事務所はビルの2階。ちょうどその階段を利用して体験してみる事に。

「スカラモービル」と言う国際特許を取得している商品のパンフレットを見た時には、「これだ!」と心躍ったのですが、実際に操作できるのは、十分な操作教育を受けたある意味器用で屈強な人でないと、難しいかな?と言う感想を持ちました。

実際にも、二時間の指導を受け、操作できるのは、原則ご家族でありますが、老々介護の世帯では無理です。
なかなか上手くは行かないものです。

事務所の階段部分は当然冷房が効きません。操作を説明される方は汗びっしょりになり、その汗が、テストで乗車しているスタッフの顔に落ちます・・・・・。

ご担当者のT様、暑い中、本当にご苦労さまでした。そして有難うございました。

都会の狭小住宅の階段で外出が困難になっている方々は大勢いらっしゃいます。
何とか、安全に昇降が出来る手段が見つかる事を、心から願っています。


汗と言えば、昨日実績をお持ち下さった入浴サービスの方は、頭に太いタオルを巻いたまま訪れましたっけ。

日に焼けた顔に、タオルの鉢巻きは確かに似合ってはいましたが、しかし何だか違う様な・・・・。

確かに、この暑さにおいては、手に持っているタオルで拭き取るには追い付かない汗が流れ落ちます。
数年前から「タオルハンカチ」が一般的になり、夏の暑い盛りにアイロンを掛けないで済むのでとても助けられていますが、鉢巻きの彼はきっとそれでは足りなかったのでしょう。そして汗が目に入ったら、運転も危険ですからね。

でも、ヒロ薬品の皆さんは、少なくとも人様を訪ねる時やご挨拶の時には頭にかぶっている物は取りましょうね。

普段は守れるエチケットやマナーも、どこかへ飛んで行っちゃうのも、全てがこの猛暑の為でしょうか?


2010年09月03日

嬉しい事が続々です♪

%E8%A1%A8%E5%BD%B0%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%90%EF%BC%93.JPG

  ≪ 勤続5年の表彰 ≫

今日は月に一度の全体ミーティングの日。

今日のテーマは「勤続5年の表彰」で対象は薬局のS薬剤師です。
薬局長の10年勤続に続き、7年生が二人と、薬局を構成するメンバーは勤続年数が長く、非常に、心強い限りです。

決して便利とは言えない地域でありながら、また狭いスペースで、最大限の仕事をしてくれて、本当に感謝です。また今夜は勤務終了後からのミーティング。疲れている週末の夜遅くまで、現場改善の為に時間を割いてくれる。時折笑い声が混ざりながらの皆の姿を見ていると、とても嬉しくなってしまいます。そして社長冥利に尽きます。
ありがとう♪

ミーティングでメッセージに込められた各人の『想い』をそれぞれの胸に温めて頂きながら、また良い仕事をしてくれる事を願っています。


ところで、これから先の半年間で、5年表彰の予定者が数名。

この数名は、いわゆる世の中で勤務定着率の悪いと言われている、「介護部門」のスタッフです。

様々な理由があるにしても、辞めるか、此処で働く事を続けると決めるかは本人次第ですが、5年間は尊い時間です。

そう言う意味では、今日のミーティングでも感想を述べましたが、「表彰状授与」というよりも、私からの「感謝状進呈」の方が気持ち的にはしっくり来て落ち着きます。

一緒に、目標に向かって走ってくれてありがとう!
創意・工夫を凝らし、現場を改善してくれてありがとう!
優しく、思いやりある行動で、仲間と上手く関係を構築してくれてありがとう!
向上心を持って、勉強を重ねてくれてありがとう!
お客様・患者様の為に手間を惜しまない行動をしてくれて本当に、本当にありがとう!

このイベントを体験する度に、スタッフを励ますつもりが、実は自分自身が励まされている事に気付きます。

決算賞与も同様で、僅かながでも支給それができた事は、社員一同が頑張ってくれたお陰であり、これも社長にそんな体験をさせてくれてありがとう!です。

%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AE%E5%A1%8A.jpg


さて、さて、もう一つの喜ばしい事は、この春出産の為に退職し、5月に赤ちゃんを産んだNさんから、写真入りのお手紙が届いた事なのです。

誘拐防止の為に「こころちゃん」(赤ちゃん)の写真は載せられませんが、Nさんが、しみじみと幸せの中に生きている実感を持って過ごしている様子がよく解る、とても暖かなお手紙で、嬉しくて何度も読み返してしまいました。

ほんの一部を全体ミーティングでも読みあげさせてもらい、Nさんの幸せを分けて頂きました♪

在職中の色々な会話を覚えていて下さり、こちらこそありがとうです。

無垢の赤ちゃんは、幸せそうな母親の顔を毎日見る事で、笑顔が作れる様になるのだそうです。沢山笑いかけてあげて下さいね。


笑いと言えば・・・・・・。

今日の専務の小ネタは「Yahoo」を「ヤホー」と言う記憶の片隅にあったアレをやっちゃいました・・・・。  サービス精神旺盛で、時折狙ってくるのですが、どうもまだ専務のノリに着いていけないスタッフ達が多く、その戸惑いの表情の方が私を笑わせてくれました。大部分、目が点でしたね。

どっちにしても、笑わせてくれてありがとう。幸せな時間でした♪


2010年09月06日

花言葉

%E9%9A%A0%E3%82%8C%E8%93%91.JPG

    ≪ 隠れ蓑 ≫

気分が落ち込んだ時、良く花屋さんへ出向きます。

色とりどりの花々を眺めている内に、だんだん心が緩んできます。
この頃は、初めて聴く名前の花が増えています。
ですから余計に新しい植物との出会いがリフレッシュにもなります。

手入れが簡単で、長持ちしそうなものを見つけると、我が家の一員をして、また社長室の一角に迎えられる事になります。

また、嬉しい事があって、ささやかな自分流のお祝いの時にも、花屋さんを覗きます。

今回は後者。

そして、このグリーンの名前は「隠れ蓑」花言葉は『妖精』
なるほど、妖精はこの大きな葉っぱの陰にひっそりとたたずんでいそうですね。
良く名付けたものです。


広辞苑で「隠れ蓑」を引くと①それを着ると身を隠す事ができるという蓑の事とあります。
「蓑」そのものの意味も解らない世代の人の方が多いでしょうが、植物の茎で編んだ雨除け・雨具の事なんですね。時代劇の雨のシーンでは見覚えがあるかも知れません。

妖精を想像すると可憐ですが、「隠れ蓑」そのものは、あまり良い例えにには使われません。
自分の都合の悪さを隠そうとして、何かを「蓑」に仕立てる事は良くある事です。

でも所詮「蓑」は「蓑」。

良く見ると、隙間から見届けられてしまいます。覗いた時に、妖精では無く、「嘘」が見えたら、ガッカリです。

この日、華やかなダリアの花と合うグリーンを探していて、花屋さんが選んでくれたのが、「隠れ蓑」だったのですが、お会計を済ませてから、教えて下さったその名前に、「何だか意味深ですね」と答えたものの、実はこの花の方がよりダリアの方が「意味深」だったんです。ダリアの花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」「移り気」「不安定」「感謝」と陰陽混在しています。

「華麗」や「優雅」は見たままの表現ですが、「移り気」に関してはナポレオンとジョセフィーヌが登場するのでビックリ。

どうやら、ジョセフィーヌが執着していたダリアが人の手に渡った途端、その想いが途切れた・・・と言った彼女の気まぐれな性格から来ているものらしいのです。

人は、時折そう言う事があります。手放してしまったら「どうしてあんなにこだわっていたのだろう?」と。

それを「移り気」と言うのが正しいかどうかは別として、人や物への執着心を無くすと、実にスッキリします。

今は、その為のセミナーもあるとか・・・・・・。

花一輪、どんな花にも名前が付けられていて、その名前の由来を知る事で改めて興味が湧くというものです。

花屋さん廻りも、出来れば、「ささやかな自分流のお祝い」気分で行く事を増やしたいものです。

2010年09月13日

私の好きなもの ♪

%E6%9C%AC%E4%B8%B8.jpg

≪十四代・本丸≫


14%E4%BB%A3.jpg

≪高木酒造の銘酒≫


ヒロ薬品の「広報誌」に『あっとほ~む☆たいむす』があります。
A4両面で構成されている記事に「私の好きな物」という小さなコーナーがあり、スタッフの趣味等が記事になっています。

今月で、このコーナーも14回目を迎え、14人の好きな物が紹介された事になります。
記事を誰に依頼するかは、編集担当者にお任せなのですが、未だに「社長のお好きな物は?」とインタビューされていない事にふと気付きました。

好きな物は色々あって、意識して集めている物も有りますが、いざその時には何が好きと言えるのか?を自問自答していた頃(誰も聞かないのに、勝手に心配しながら・・・)食事に入ったお店のメニューに「名酒・十四代」があったので、「これだ!!」と心の中でガッツポーズを取ったのです。


数年前、松濤にあるお店で頂いたのをきっかけに、メニューにあるとそれを頼むのですが、「本日は切らしております」とかなんとか、なかなか頂く事が出来なかったのです。しかし、何と自宅のそばのお店に「利き酒セット」のメニューとして登場していたのです。

利き酒セットの内容は時々変わりますが、十四代・本丸自身はメニューから消える事無く、実に私をうっとりさせてくれています。

この猛暑・残暑が続くなか、ビールの消費量は多かったですが、久しぶりにしみじみ味わう日本酒も良いものです。

そう言えば、いつか管理者ミーティングで税金の話に及んだ時に「このメンバーは相当酒税を払っているわね」と笑ったのですが、良いお酒に出会うと、ついつい懐が緩みます。

到来物に「越乃寒梅」があります。これは会社で頂いたものですので、10月のラウンジーF用に楽しみにとってあります。


こう書くと、如何にも酒好きと思われるかも知れませんが、父の遺伝子を継いでいる事は間違いありません。しかし、お酒で正体を失った事も無く、程良く楽しむ程度なのでこれはこれで、良しと思っています。

でも、この前逢った兄に「良子は昔からそんなに強かったっけ?」と言われたのが少々気になっています・・・・。

そうそう、確かに昔はもっと強かったです。高橋会長と「美少年」を同じペースで同じ量を呑み、翌日会長は二日酔い、私は何事も無かった様に過ごしていましたっけ。


今は、お酒そのものより、お酒と共に楽しい話で盛り上がる「その時」が楽しみです。

我が家の冷蔵庫には、「皆で呑もう」と思って買い置きしてるお酒ちゃん達が眠っています。時期を見て、本当にその時を作りたいと思って、日曜日の「男子ごはん」を見ては酒のつまみメニューにも関心を当てている今日この頃です。

2010年09月24日

スペシャルな関係?

10.9.17%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.JPG

≪スペシャルなツーショットー1≫


%E7%94%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg

   ≪ 生サイン ≫


%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-1.jpg

≪スペシャルなツーショットー2≫


%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8F%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88.jpg

≪ついでにツーショット≫


一週間前の金曜日。

国際医療福祉大学 医療経営管理学科教授の高橋 泰先生がお書きになった疾患別ケアマネージメントの出版記念を兼ねたオフ会がありました。
ご著書の解説をパワーポイントで説明下さったのですが、医師の立場とケアマネージャーの立場、共に良くご理解がある泰先生(もう古くからのお馴染なので、そうお呼びしています)ならではの内容で、大変興味深いものでした。

いつもながら、泰先生の華麗なるパワーポイントや解説の解りやすさには感心させられます。

船井幸雄氏の広い交友関係者の中のお一人でもあり、ご活躍に関しては色々な所での評判が高いのですが、その割には本当にざっくばらんで、眼鏡が油で汚れていたら、「先生、ちょっと失礼」なんて言いながら勝手に先生のお顔から眼鏡を外して拭き拭きしちゃっても、ジッとそのまま動かないで待って下さる様な方です。

もはや、お目にかかると、二次会は先生の十八番をカラオケで聴かせて頂くと言ったお仲間にさせて頂いています。

また、ケアマネージャーの受験の神様と呼ばれている、「博多のどんたく先生」こと武富先生は、来月のケアマネの試験対策の研修会の為に上京されたのです。飛行機が遅れラストオーダーが終了する頃になって、ようやくお着きになり、ほんのひと時を私達と一緒に過ごして下さったのです。

武富先生は、福岡の飯塚私立病院の管理者としてご活躍され、先週のお話の中で、「やっと黒字になった」と喜ばしいご報告をされていました。何よりです♪

医師としてはもちろん、ケアマネージャー(予備軍)の強い味方として、また、泰先生と同様に、私達と分け隔てなくお付き合い下さるとても素敵な紳士です。

もう一人の先生は、初参加!

埼玉にある240床の認知症専門病院の先生です。元々の専門は「肝臓がん」

しかし、認知症の介護に疲労困憊したご家族の為に必要を感じ、認知症の専門医に変更されたとか。

医師が、医師の発表を聴きながら、「解りやすい」と感心されていましたっけ。

泰先生は本を購入した人全員にサインを書いて下さいました。お疲れさまでした!!!

ちなみに、泰先生のサインには、「鯛」とネクタイの「タイ」と御名前の「泰」の三つがデザインになっているのです♪


こんなにスペシャルなツーショットは滅多に撮れないかと思うのですが、そう言えばもっと危険なショットも有った様な?

それくらいフランクなお付き合いをさせて頂きながら、最新の医療・介護に伴う勉強もできて、本当に幸せな会です。

さてさて、来週から勤務が始まる新人ケアマネージャー始め、今のチームのメンバーにもこのサイン入りの教科書で、一生懸命勉強して頂く事に致しましょう!!

2010年09月28日

秋 満喫 ♪

768%E5%86%86%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%8A%8B.jpg
 
 ≪ 765円の焼き芋 ≫


明日から数日間、遅い遅~い夏休みを取ります。

猛暑だった夏が嘘の様に静まり、急に寒くなって、私の休暇に対するモチベーションも超低下しています。

まして、9月は祝日も多く、ろくに働いていない気がする私は、本当は特に休みたいとは思っていないのです。

しかし、これもお役目。でも「社長が休暇を取らないと、社員が取りにくい」と言う理由では、私のモチベーションが上がる訳がありません。

どうも、休みの過ごし方が下手な私には、連休程ストレスになるものは無いのです。
この、嫌な気分との戦いは、もはや休みに対するリハビリを強いられている様なものです。

思い起こせば、夏休みと称して、連休を取り、旅行に行ったのは何年ぶりでしょうか?
この数年間で富に休み下手になってしまいました。


ただ、せっかく与えて頂いた休暇。 
約束した宿と、新幹線の指定席を無駄にする訳にはいきません。


こうなったら、こんなくすんだ心を綺麗にしてくれるパワースポットとやらに出掛けて、少しは真っ当な人間になって帰って来ましょう。

「神頼み」もたまには良いでしょうか?

涼しくなったお陰で、秋の味も楽しんでくる事に致しましょう。


この写真は、銀座三越の地下で買ったものです。
100グラム単位の価格しか表示されていなかったので、ピンと来なかったのですが、1個が何と700円を超えたので、支払いの時にビックリ!!

芋を芋として見る目が変わります。

さて、旅先ではどんな美味しい物と出会うのでしょうか?

やはり私のモチベーションは「食」にあるのです♪

では、行って参りま~す!!


About 2010年09月

2010年09月にブログ「古谷の独り言」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年08月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35